-
-
訪日外国人観光客による個人旅行の再開
新型コロナウイルス感染拡大予防の為の水際対策が、2022年10月11日より大幅に緩和され、訪日外国人による個人旅行も解禁となりました。今回の本ブログでは、マスクの着用についてや、やさしい日本語について ...
-
-
北朝鮮、ロシア情勢、物価高騰 ~報道から学ぶ英語表現~
Steve BuissinneによるPixabayからの画像 度重なる北朝鮮のミサイル発射や、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻情勢、物価の高騰など不安なニュースが続いています。今回の本ブログでは、昨 ...
-
-
天気や自然災害に関する英語表現 ~気象庁の多言語化の取組~
Jill WellingtonによるPixabayからの画像 日本の気象庁が、多言語化について様々な取り組みを行っている事はご存知でしょうか?秋には台風なども多く発生する他、日本は地震などの自然災害も ...
-
-
International Translation Day / 国際翻訳デー
Trid IndiaによるPixabayからの画像 9月30日は International Translation Day/国際翻訳デー です。4世紀に聖書をラテン語に訳したヒエロニムス(Hiero ...
-
-
アビーロード と ウエストミンスター寺院 ~ エリザベス女王を偲んで ~
エリザベス二世女王陛下の国葬が、2022年9月19日 英国 ロンドンで行われました。多くの方がテレビ放送や動画等で、その様子をご覧になられたと思いますが、その葬儀が執り行われたウエストミンスター寺院と ...
-
-
敬老の日・秋分の日の英語表現
今年2022年は9月19日が敬老の日、9月23日が秋分の日で祝日です。今回のブログでは、この敬老の日や秋分の日、「秋」の祝日や文化的行事にまつわる英語表現等を少しご紹介したいと思います。 敬老の日 2 ...
-
-
お悔やみを表す英語表現 ~エリザベス女王 崩御に寄せて~
ErikaWittliebによるPixabayからの画像 2022年9月8日 夕方 イギリスで発表されたエリザベス二世 英国女王陛下の崩御の一報は、すぐさま世界中を駆け巡りました。心より哀悼の意を表す ...
-
-
異文化コミュニケーションの常識
2023/2/1 求人, 異文化, 異文化コミュニケーション, 翻訳, 通訳
本ブログでは何度か異文化コミュニケーションについての話題もご紹介してきました。今回は異文化コミュニケーションについての気になる記事が2つありましたので、実際に体験したエピソード等と併せてご紹介したいと ...
-
-
警察・司法通訳の海外事例
事件捜査や司法の場で活躍する通訳者について、本ブログでも何度かご紹介致しておりますが、今回は海外での犯罪や司法の場における通訳の状況について、少しご紹介したいと思います。 海外での事例 日本での警察や ...