64歳のお誕生日をお迎えになられた天皇陛下を祝う一般参賀が、2024年2月23日 皇居にて行われました。今回のブログでは、この一般参賀での「天皇陛下のおことば」の英訳をモデルケースに、役割や状況に応じた英語表現の選び方の大切さについて、ご紹介します。(Kohei TanakaによるPixabayからの画像)
一般参賀での
「おことば」の英訳
2024年2月23日 天皇陛下の64歳の誕生日を祝う一般参賀が、皇居にて行われました。
天皇陛下は、皇后様と長女の愛子様、秋篠宮ご夫妻、ご夫妻の次女の佳子様と皇居・宮殿のベランダに立ち、午前中3回、集まった人たちに手を振ってこたえられました。
天皇陛下 64歳の誕生日祝う一般参賀 (2024年2月23日 NHK New Web)
この日の天皇陛下のおことば全文は宮内庁のWebsiteに掲載されています。
令和6年の天皇誕生日一般参賀でのおことば(令和6年3月8日 宮内庁)
さて、この「おことば」の英訳についてですが、朝日新聞が英語にて掲載していたので、先ずは紹介したいと思います。
“I am truly grateful to have you come like this on my birthday and to be congratulated by all of you in the bitter cold with cold rain,” the emperor told the crowd. ”
https://www.asahi.com/ajw/articles/15176618
He also said, “I would like to once again express my condolences for those who lost their lives in the Noto Peninsula earthquake that occurred last month and convey my heartfelt sympathy to the bereaved families and those who were affected by the disaster.”
Naruhito also touched upon hardships in other areas of the country.
“I know that many of you have also suffered from the heavy snowfall and severe cold this winter,” he said. “I wish each and every one of you a peaceful spring. I wish you all good health and happiness.”
朝日新聞の英訳は新聞記事用ですので、読みやすい様にセンテンスに分けて紹介されています。
因みに、令和6年の天皇誕生日一般参賀でのおことばを基に、ミーハングループで日英/英日の通訳や翻訳を担当している アラン・エバンス / Alan Evans にも、本ブログ用に英訳してもらいました。
My deepest gratitude to those of you that have come, amidst the freezing rain and severe chill, to celebrate today.
Alan Evans
I would like to express my condolences for those who died in the Noto Peninsula Earthquake last month, as well as extend my heartfelt sympathies to those they have left behind and to all those who have been affected by the disaster.
This winter also, I believe that there were a great number of people enduring hardships in the heavy snow and harsh cold. I pray for a gentle Spring for each and every one of you. I pray too, for the health and happiness of everyone.
Alan Evans
Alan Evans / Asia Pacific team lead & JP>EN translator
Alan Evans joined the Meehan Group after graduating from Keio University with a master’s degree in governance and media. Born in Australia, he has lived in Japan since 2017, having taught for two years at the start as an English teacher in the prestigious JET Program.
アラン・エバンス
アラン・エヴァンスは、慶應義塾大学大学院ガバナンス・メディア研究科修士課程修了後、ミーハングループに入社。オーストラリア生まれ、2017年から日本に在住。JETプログラム(語学指導等を行う外国青年招致事業)の英語教師として2年間教えた経験を持つ。現在ミーハングループでは、アジア・オセアニア担当 ・ 日英/英日の翻訳及び通訳者として活躍。
言葉の選択の違い
朝日新聞の英訳と弊社 通訳/翻訳者 アランの翻訳は、意味は変わりませんが、言葉の選び方が違うことに気が付かれた方もいらっしゃると思います。
朝日新聞の翻訳は 多くの人々(様々な英語レベルの人)が読むことを想定し、シンプルな英語表現を使った様に見受けられます。
もともとの「おことば」も難解な表現は用いられていませんが、アランの翻訳では「高貴な方の言葉」である事を踏まえた英語表現になっています。
アランは、国際会議での大臣や参事官の挨拶文(開閉会の辞 や、コメントなどの読み上げ英語)の翻訳や、会合に出席する方々の地位・立場に合わせた英語表現のチェック等も行っているので、どの様な表現が高貴な方に相応しいか理解した上で、今回の「天皇陛下のおことば」を英訳しました。
これは「どちらが正しい」と言う話ではなく、英訳する場合、目的に応じて「選ぶ言葉や表現」が変わる事の 一例 になります。
高貴な方の
英語表現
高貴な方(皇族や王族等)は、日本語でもそうですが、独特の言い回しや表現を使う場合があります。
ソーシャルメディアで人気の動画を、ここでご紹介しましょう。
Instagram
https://www.instagram.com/p/CxIyQYMNi9y/
YouTube
https://youtube.com/shorts/_ft9srBRrnM?si=hP2zLYW4YjEZXwiU
この画像は Instagram などを中心に配信をしている BERBER ENGLISH @berberenglish の動画からのキャプチャーになります。
ベーシック英語では「No」と表現される言葉も、ロイヤル英語(高貴な方が話す英語)では長文で表現されている事がわかります。
もちろん、この動画はエンターテイメント要素も豊富なので、あえて「誇張」している部分もありますが、基本的な英語表現では「直接的」な表現が使われ、公的な場で話す英語や高貴な方が話す英語は、より「婉曲的」な表現を使うことがわかると思います。
因みに Definite English は 一般的や明確な英語、Witty は気の利いた / ちょっと気取った英語と言った意味です。
from Cambridge dictionary
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/definite
definite adjective
fixed, certain, or clear:
witty adjective
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/witty
using words in a clever and funny way:
BERBER ENGLISH @berberenglish では、これ以外にも Business, Political, Diplomatic, Legal English 等の表現や、ある単語の別の言い方 等も紹介しており、楽しみながら様々な英語表現が学べます。
役割や地位で
異なる英語表現
日本語では、場や相手によって使われる言葉の表現が異なります。ビジネスの場では丁寧語や尊敬語を使うのが一般的ですし、時には謙譲語を使う必要もあります。
英語には、日本語ほど「丁寧語」や「尊敬語」などと言った表現はないと良く言われますが、実際のところそうではありません。
高位な人や目上の人、またはビジネスの場や公的な場で、いきなり informal または friendly な英語で話したら「失礼な人」と思われます。
※もちろん、例えば話者が英語ネイティブでない場合、上位の人に直接的な表現を使ったり、場にそぐわない話し方をしても、多めに見てもらえることはあります。
また、日本語には「役割語」と言うものがあります。
コトバンク / デジタル大辞泉より
https://kotobank.jp/word/%E5%BD%B9%E5%89%B2%E8%AA%9E-682825
役割語(ヤクワリゴ)
話し手の性別や年齢・階層を、聞き手(読み手)がそれと推測できる、型にはまった言葉や話し方。老人の使う「わし」や「じゃ」、明治の女学生語に始まる「てよだわ言葉」、上流階級の婦人が使う「ざあます言葉」など。小説や劇画などで、会話だけで登場人物の性別・階層などを示すのに便利に使われる。
これに100%該当する英語表現はありませんが、先ほどご紹介した通り、その人の出自や階級、育ち、地位等を反映した英語の話し方や表現はあります。
通訳や翻訳をする場合、それらを踏まえて訳す事も大事です。
出自や階級、育ち、地位等を反映した英語表現について、パッとイメージ出来るものとしては、有名な映画「マイ・フェア・レディ」があります。
この本を訳す場合、また映画の字幕を作る場合も、今回ご紹介した様な事を踏まえて日本語に翻訳されています。