急激に新型コロナウイルスの感染が拡大しています。第7波となる今回の感染拡大状況は、オミクロン株の一種「BA.5」が原因と言われており、これは世界中でも猛威を振るっています。今回の本ブログでは、今までに紹介した新型コロナウイルスの英語表現の中から、幾つかをご紹介しつつ、アップデートされた表現についてもご紹介します。
オミクロン株の一種「BA.5」
今回の感染拡大の原因はオミクロン株の一種「BA.5」が原因と言われています。これは英語では Omicron subvariant BA.5 や、The COVID Subvariant BA.5 / COVID-19 Subvariant BA.5、または the BA.5 subvariant などと表現されています。
カリフォルニア大学デービス校 / UC DAVIS HEALTH の 感染症科主任 Dr. Dean Blumbergによる「BA.5がなぜ感染力が強いのか、感染を繰り返すと体にどんな影響があるのか」を説明する動画では BA.5 is another Omicron variant と説明しています。
新型コロナウイルス関連
英語 表現
その他の、本ブログでも既に紹介した新型コロナウイルスに関連した英語表現について、現在の状況も踏まえた表現で改めてご紹介します。
感染者数の増加 等
- 新型コロナウイルス感染者
New cases of COVID-19
※前後の文脈で感染者の話である事がわかっている場合は new cases だけでも可 - 新型コロナウイルス感染者数
その日の総数の場合
Total cases reported today
漠然とした総数ならば
Cases - 過去最多の新型コロナウイルス感染者数
A record number (数字) of COVID-19 cases
New record number of COVID-19 cases
New record of COVID-19 cases - 陽性率
Percentage of positive tests
Percentage of COVID-19 positives - 感染者数の上昇 (増加)
Increase in the number of cases - 濃厚接触者
Close contact - 第7波
Seventh wave
Seventh surge
再増加 / 再流行
- COVID-19感染症の再流行
Rebound in COVID-19 infections/cases - 日本のCovid-19 患者数が再増加
COVID-19 cases rise again in Japan - オミクロン株の亜種 BA.5 が日本で増加している
Omicron subvariant BA.5 is on the rise in Japan - オミクロン株の亜種 BA.5 が日本で急速に増加
Omicron subvariant BA.5 rapidly spreads in Japan
倦怠感 他 症状
- 無症状
No Symptoms
- 最もよくある症状
Most common symptoms - 発熱:fever
- 空咳:dry cough
- 倦怠感:fatigue
- 時折みられる症状
Less common symptoms - 味や匂いの喪失
:loss of taste or smell - 鼻詰まり
:congestion / nasal congestion - 結膜炎
:conjunctivitis / red eye / pink eye - 喉の痛み
:sore throat - 頭痛
:headache - 筋肉や関節の痛み
:muscle and joint pain - さまざまな種類の皮膚の発疹
:different types of rash / skin rash - 吐き気または嘔吐
:nausea or vomiting - 下痢
:diarrhea - 悪寒またはめまい
:chills / vertigo
ワクチン接種
- 予防接種
vaccination - 接種
inoculation / vaccination - 注射
injection / shot / jab - 注射する
administer the/an injection - 免疫
immunization / immunity / immunized against - 集団免疫
herd immunity - 基礎疾患
underlying condition / underlying medical conditions - 慢性疾患
chronic illness / medical conditions - ワクチンの有効性
vaccine's effectiveness - 副作用 / 副反応
side effect / adverse drug reaction - 効力
potency - 追加接種
Booster (shot)
医療崩壊
再び耳にする事が増えた「医療崩壊」ですが、この言葉に100%該当する単語や四文字熟語的表現は英語にはありません。
日本の英字報道では今回の「医療」の状況については、以下の様な表現で紹介しています。
- Medical care close to buckling in some areas in face of 7th wave (July 21, 2022 THE ASAHI SHIMBUN)
- Japan walks tightrope between no COVID restrictions, hospital strain (July 17, 2022 Mainichi Japan)
ただし、海外の報道では「医療崩壊」をダイレクトに表現せず、以下の様な表現を用いる事が多い様です。また医療がひっ迫している事は、 strain / straining や overwhelm を用いて、報道では表現されています。
- crisis-level shortage (of beds, staff, etc)
- hospitalization surge
まん延防止等重点措置
緊急事態宣言は State of Emergency Declaration / State of Emergency ですが、まん延防止等重点処置(蔓延防止等重点処置)については、Focused Anti-infection Measures や Implementation of priority measures, such as for prevention of the spread of disease などの表現が用いられています。
Stricter COVID-19 measures や、Tighter Covid(Coronavirus)measures 等の英語表現は、英語圏メディアのニュースでも使用されていますので、他国の人や非日本語話者にも伝わりやすい表現だと思います。
ただし処置の内容は、それぞれの国やエリアによって異なりますから、どの様な対応となるのかの説明は、状況によっては必要となるかも知れません。
新型コロナウイルス関連
記事 一覧
これら、本ブログにて以前掲載した新型コロナウイルス関連の英語表現 記事は、以下リンクにて一覧で見る事が出来ます。
新型コロナウイルス関連
英語表現記事一覧
https://meehanjapan.com/tag/covid-19/
新型コロナ対策
(グローバル行動計画)
2022年7月19日 林芳正外務大臣が、アントニー・ブリンケン米国務長官(The Honorable Antony Blinken, Secretary of State of the United States)と共催で、「新型コロナ対策(グローバル行動計画)に関する外相会合」を、テレビ会議にて実施しました。
本会議についての詳細は、外務省 Websiteに報道発表として掲載されています。またこの会合に関する英語のプレスリリース、及び日本語と英語の林外務大臣メッセージも、同ページにPDFにて掲載されています。
この記事及び資料も、新型コロナウイルスについての英語表現の参考になるかと思いますので、ぜひチェックしてみて下さい。
林外務大臣とブリンケン米国務長官の共催による「新型コロナ対策(グローバル行動計画)に関する外相会合」の開催(結果)(2022年7月19日 外務省)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_000982.html
The COVID-19 Global Action Plan Foreign Ministerial Meeting co-hosted by the Minister for Foreign Affairs of Japan and the Secretary of State of the United States (July 19, 2022 Ministry of Foreign Affairs of Japan)
https://www.mofa.go.jp/ic/ghp/page1e_000423.html
また、内閣官房 新型コロナウイルス等感染症対策推進室 Websiteでは、日本の感染症対策を、英語を始め様々な言語で発信しています。※表示言語は選択制です。
内閣官房
新型コロナウイルス等感染症対策推進室 Website
https://corona.go.jp/emergency/