meehan

ブログ 異文化 翻訳 言語 通訳

GW明け・五月病 の英語表現

2025/5/8    , , , ,

4月末から5月上旬にかけての大型連休、いわゆるゴールデンウィークが終わりました。有意義な休日を過ごせましたでしょうか。今回の記事ではゴールデンウィークの語源、休日明け・GW明けの気分を表す英語表現や「 ...

ブログ 翻訳 言語 通訳

オーストラリア英語 / Aussie English

2025/4/30    , , , ,

4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会、いわゆる大阪万博にはオーストラリアも出展しています。そこで今回はオーストラリア英語のユニークな表現を幾つかご紹介したいと思います。(beasternche ...

ブログ 通訳

ベルギー出張 ~通訳者の視点から~

2025/4/23    

弊社代表で通訳者の右田アンドリュー・ミーハンは3月末から2週間ほど、通訳業務の為 ベルギーに出張しました。今回はその時の様子に絡めて、国際会議で通訳者はどの様なスケジュールで過ごすのか?や、通訳者が直 ...

ブログ 翻訳 言語 通訳

放送に適さない英語表現 ~通訳者の視点から~

2025/4/16    , , , ,

アメリカ・ワシントンで、2025年4月8日夜に行われた共和党全国下院議員委員会(NRCC)晩餐会での、トランプ大統領の演説で使われた表現「Kissing my ass」は、報道に関わる翻訳者や通訳者の ...

ブログ 翻訳 言語 通訳

関税 / Tariff ~報道で使われる英語のトリビア~

2025/4/10    , , , ,

アメリカのトランプ大統領が発表した「新たな関税」についての報道が、様々なメディアで繰り広げられています。今回のブログ記事では「関税」の英語表現、及び「関税」と言う言葉にまつわるトリビア=雑学をご紹介し ...

ブログ 翻訳 言語 通訳

通訳 / 翻訳 と 著作権

2025/4/2    , , , ,

今回は通訳や翻訳と著作権について、少し説明したいと思います。一見 関係が無い様に見えますが、実は通訳/翻訳と著作権には深い結びつきがあります。機械翻訳=Machine Translation / MT ...

ブログ 言語 通訳

英語で 花粉症 / 黄砂

2025/3/27    , , , ,

いよいよ本格的な春の到来...ですが、この季節となると気になるのが「花粉症」そして「黄砂」。今回のブログ記事では、通訳も悩ませる花粉症や黄砂の英語表現等を紹介したいと思います。(Nicky ❤️🌿🐞🌿 ...

ブログ 異文化 言語

仏教由来の言葉 ~春のお彼岸に因み~

2025/3/20    , , , ,

春のお彼岸は、春分の日を中日として前後3日間・合計7日間と言われています。2025年は3月17日~23日まで。そこで今回のブログ記事では、春のお彼岸に因み仏教由来の言葉を少しご紹介したいと思います。( ...

ブログ 異文化 翻訳 言語 通訳

お花見を英語で

2025/3/12    , , , ,

桜の季節が徐々に近づいてきました。訪日観光客も楽しみにする「お花見」。今回はそんな桜やお花見にまつわるエピソードや英語表現をご紹介します。(PexelsによるPixabayからの画像) 桜前線 日本の ...

ブログ 翻訳 言語 通訳

第97回 アカデミー賞 授賞式

2025/3/6    , , , ,

第97回アカデミー賞が、2025年3月2日(現地時間)ドルビーシアターで開催されました。今回のブログ記事では、このアカデミー賞で印象に残ったシーンや、名優 ジーン・ハックマンの訃報等を英語表現も含めて ...