meehan

ブログ 異文化 翻訳 言語 通訳

お盆 / 宗教に関連したトリビア(雑学)~異文化コミュニケーションの視点から~

今年 2025年は、8月13日~16日にお盆休みを取られる方が多い様ですね。そこでお盆に因み、本ブログでは今週と来週に渡り「お盆や宗教に関連した」トリビア(雑学)を幾つかご紹介。今回は「お盆」とは?の ...

ブログ 異文化 翻訳 言語 通訳

津波注意報 / 津波警報 ~報道から学ぶ英語表現~

2025/8/5    , , ,

ロシア・カムチャツカ半島沖で2025年7月30日朝、巨大地震が発生。日本の太平洋沿岸にも津波注意報や警報が出されました。今回の記事では、この津波注意報/警報に関連した英語表現を紹介。また災害時にも便利 ...

ブログ 言語 通訳

通訳の仕事現場

2025/7/24    ,

通訳の仕事現場と言うと、どんなイメージを皆さんはお持ちでしょうか。今回のブログ記事では、意外と知られていない通訳者の仕事現場について、また通訳スキルのランク等についてもご紹介します。(kp yamu ...

ブログ 翻訳 言語 通訳

カビの英語表現

2025/7/10    , , , ,

ムシムシした暑い日々が続いていますが、この時期 発生しやすいのが「カビ」。チーズなど食べ物を美味しくしてくれるカビもありますが... そこで今回の記事では「カビ」の英語表現等について、ご紹介したいと思 ...

ブログ 翻訳 言語 通訳

放送禁止用語を使用した発言 ~報道から学ぶ英語表現~

2025/7/3    , , , ,

トランプ米大統領が、放送禁止用語を使ってイスラエルとイランを非難したと、2025年6月24日 アメリカを始めとした世界各国のメディアが報じました。そこで今回の記事では、この「放送禁止用語」をどう訳すか ...

ブログ 言語 通訳

国民民主党 玉木雄一郎代表の英語発言 ~報道から学ぶ英語表現~

2025/6/26    , , ,

日本外国特派員協会(FCCJ)で開かれた会見にて、国民民主党の玉木雄一郎代表が英語で発言した内容が「女性蔑視的」であると、ネットで波紋を呼びました。今回のブログ記事では、玉木代表の発言を例に会見等にお ...

ブログ 異文化 翻訳 言語 通訳

梅雨に関連した英語表現

関東も梅雨入りしたと思ったら、いきなり真夏の様な暑さと晴天が続いています。その上「梅雨前線が消滅」などと言う報道も...。そこで今回の記事では「梅雨」に関連した言葉や、英語表現等をご紹介したいと思いま ...

ブログ 裁判 通訳

デポジションで使われる英語表現

2025/6/13    , ,

アメリカの訴訟手続きの1つ「デポジション / deposition」。ミーハングループでも、デポジションでの英日通訳を数多く手掛けています。そこで今回は、この「デポジション」でよく使われる英語表現や、 ...

ブログ 翻訳 裁判 通訳

法言語学の研究を目的とした学術団体「法と言語 学会」

2025/6/5  

高崎経済大学名誉教授であり、「法と言語 学会」の発起人の1人でもある 大河原眞美(おおかわら まみ)先生が、2025年4月 労働行政功労・教育研究功労 にて瑞宝小綬賞を授与されました。おめでとうござい ...

ブログ 翻訳 通訳

翻訳業界の国際的なイベント GALA

2025/5/24    ,

カナダ・モントリオールで 2025年4月13日〜15日に開催された、Globalization and Localization Association が主催する翻訳業界の国際的なイベント GALA ...